naomiです。
今回の練習は、久しぶりにmarikoさん復活です!

体調不良で2か月間の療養を終えて、練習に参加したmarikoさんですが、前よりももっとパワーアップしていました

前は「どう歌っていいのかわからない・・・」と悩んでいたフェイクたっぷりの歌も、思いっきりシャウトしていました

やっぱり、ヴォーカルはバンドの花ですね〜

marikoさんが、練習にいるのと、いないのでは、雰囲気が全然違います。
同じく体調不良で皮膚の生検手術の抜糸を終えてから練習に参加したkodappiも、調子よかったようで元気いっぱい叩いていました

大学病院の先生に、
「ドラム叩いて、いいですか?」
と恐る恐る聞いたら、kodappi好みのかわゆ〜い先生は、
「もちろん!いいですよ
」

と言ってくれたそうで、すっかりご機嫌になっていました

みんな元気で、練習に参加できて、naomiにとっては、本当に久しぶりのうれしい練習でした!

今回は、marikoさんのリハビリも兼ねて、すべての曲の復習と新曲の予習くらいしかできなかったけど、だんだんと細かいところを詰めていけたらと思います。
そんなmarikoさんが、新曲候補の3曲について、
「1曲目と2曲目はいいですね〜。3曲目は、う〜ん・・・ちょっと・・・。」
と言ったら、推薦者のkodamahは
「え〜なんでー!marikoさんが『ピピピピ〜』って歌ったら、すっごくかわいいよ!うん、うん!」
と、かなり強引に押しきってました

これがいわゆる、「口説く」ということなのね〜と、感心してしまいました。
それなのに、
「この曲のテンポはどれくらいがいいかなあ?」
と、kodamahが急にnaomiにふるので、
「わかんない〜。」
と言ったら、冷たく、
「そのセリフは、1年前だったら許せたな。」
と切り捨てられました・・・
ひどいわ〜

ひどいわ〜
